top of page
あ.jpeg

Project Reports

【コラボ】 11/4 銀座宵待止まり木茶会 (東京都中央区「Bar&部活 Futara)

20241104

国家資格キャリアコンサルタントCDAキャリア開発アドバイザー「銀座の父」としてキャリアの「応縁隊」も始められた齋藤利勝さん(社団法人プロフェッショナル顧問協会 代表理事、株式会社Steam代表取締役)とのコラボ企画で「銀座宵待止まり木茶会」と題して、銀座のバーで立礼式の茶の湯体験を開催しました。正座が苦手だったり、茶道のお作法がわからなくても気軽にお楽しみいただける機会をご提供したいと思い企画し、茶の湯体験が初めての方々にもご参加いただきました。お茶会に参加しておいしいお茶とお菓子を味わって楽しんでほしいと願い、日本文化のさまざまな要素を含む茶の湯には一人ひとりが興味を持てる分野の入口が多く存在することをお話しました。お作法についても簡単にご説明しましたが、お茶会の心得として、お茶やお菓子やお道具、茶室、一期一会に敬意を表すこと、そしてなによりお茶を楽しむことが大切とお伝えしました。

点心と日本酒「鳳凰美田」と主菓子は亥の子餅(一幸庵)をお楽しみいただき、そのあとにお濃茶をお召し上がりいただきました。お干菓子は、「織部」の模様の麩焼き煎餅と本物そっくりの「ぎんなん」の形の和三盆をご用意しました。薄茶を一服お出ししたあと、参加者のみなさまにそれぞれが茶杓でお抹茶を入れたお茶碗に釜のお湯を注いで差し上げると、各自茶筅を振って、ご自服いただきました。

 もっと写真をみる>>>

instagram link

  • フェイスブック
  • Instagram

©2025 by NPO Kissako Cha Know You

bottom of page